バイク 定番トラブル解決マニュアル

オイル漏れの時の対処法

バイクを停めていた場所を見ると、なぜか同じところが濡れているなどといったことがあります。その場合はオイル漏れを心配した方が良いです。ただ、旧車に乗っていると比較的珍しいことではないため、特に気にしないといった人もいます。結論から言うとそれは危険で、いつの間にかオイルがすべて抜けてしまい、重大なトラブルを招く恐れがあるからです。

そこでできるだけ早く対処しておきたいのですが、修理屋さんに持ち込む前にいくつか試してみることをおすすめします。手軽にできる方法は、オイルに添加剤を混ぜてみることです。バイク用のものの中には、オイルの粘度を高める効果のあるものが売っています。そのことによって意外と簡単に止まる可能性があるのです。

次にやってみたいのは、パッキンの交換です。オイルタンクの下の方にボルトがあるのですが、それを外すとリング状の部品が見つかります。実はボルトを締めこむことでパッキンが潰れて、オイルが滲み出てくるのを防ぎます。ところが、何度も使い回していくと次第にその役割を果たせなくなるので、可能であればオイル交換のたびに新調しておきたいです。

外側からオイル漏れを止める方法もあって、スプレーするだけで良いという商品が市販されています。これは粘着物が穴を塞ぐのですが、事前に清掃をしておのは必須です。油分を取り除いておけばそれだけ接着力が強まります。それから余計な部分につかないように、マスキングしておくと良いでしょう。

オイル漏れ

オイルトラブルの原因

バイクは大きく分けて4ストロークエンジンと2ストロークエンジンが存在します。4ストロークエンジンは四輪自動車の機構と似た構造ですが、2ストロークエンジンは少し異なります。4ストロークエンジンと2ストロークエンジンの大きな差は、エンジンオイルを消費するか否かです。

4ストロークエンジンのバイクは消費しませんが、2ストロークエンジンのバイクは消費しながら走行するのです。ですから、2ストロークエンジンのバイクをそのまま運転し続けて、気付かぬうちにエンジンオイルが無くなってしまい、エンジンが焦げ付いて動かなくなってしまう、というトラブルが発生するのです。それが主なトラブルの原因です。ですから、2ストロークエンジンを所有している人は、常に状態をチェックしておく必要があります。また、どれくらいの走行距離で交換、補充しなければならないかという目安もしっかりと把握する必要があります。これらの事に注意していれば、トラブルを未然に回避することが可能です。

2ストロークエンジンに限らず、4ストロークエンジンも点検は必須です。これは四輪の自動車と同様、走行を重ねるうちに劣化していくからです。あまりに劣化が著しい状態ですと、エンジンに大きな負担がかかります。シリンダーなどに影響が出てきます。それによってエンジンが故障してしまうといった事も有り得ます。ですから、2ストロークエンジン、4ストロークエンジン共に、日頃のメンテナンスはしっかりと行うことが大切なのです。

オイルトラブル